


東京金井町店です。今回はデザイン・美術関係の本をお買取りさせていただきました。
今回お買取りしたオーストラリア、ウィーン出身の前衛芸術家、フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー。フンデルトヴァッサーは第二次世界大戦後に創作活動を始め、都市部では次々と同系色の建物が建てられそれに違和感をもったフンデルトヴァッサーはその違和感を「血を流す建物」として作品を発表しました。生涯彼は自然を愛し自然と人間との調和目指しました。「自然の中に唯一存在しないものが直線である。社会や文化が存在しないこの直線に基づいているとすれば、やがてすべては崩壊するだろう」曲線を特徴とした数多くの作品が発表されました。日本にも来日・居住経験があり、東京「21st Century Clock Monument」大阪「舞洲ごみ処理場」やがあり日本でもフンデルトヴァッサーの作品にふれることができます。
今回お買取りさせていただいた書籍は、持込みでお買取りさせていただきました。貴重な書籍を納得の上でお買取りさせていただきました。ご利用ありがとうございます。
ご自宅に眠っている書籍はありませんか?水たま書店ではご自宅に眠っている本をお買取させてもらっております。ご質問等ございましたらLINE・お電話でお気軽にお問い合わせください。